Windows7の初期状態で設定されているファイル共有を解除する方法をご紹介します。
Windows7では、ユーザーフォルダのファイル共有がデフォルトで有効になっています。同じネットワークに複数のWindows7パソコンがある場合、お互いのユーザーフォルダが共有されている状態になります。
もちろん、家庭内で複数のWindows7を使っているときも同じです。
便利な反面、知らないうちにファイル共有されている状況にもなりかねません。以下の方法で、ファイル共有を無効にすることができます。
エクスプローラーを起動し、左側のツリーから「コンピューター-ローカルディスク(C:)」を順にクリックします。
「ローカルディスク(C:)」直下の「ユーザー」フォルダを右クリックし、表示されるメニューから「プロパティ-共有-詳細な共有」を選択します。
「ユーザーのプロパティ」画面が表示されますので、「詳細な共有」をクリックします。
「このフォルダーを共有する」のチェックを外します。
注意点として、ユーザーフォルダの共有設定は、サブフォルダに対しても有効になります。従って、特定のサブフォルダだけ共有したい場合は、個別に共有設定する必要があります。
特定のサブフォルダを共有解除しても、ユーザーフォルダ全体には反映されませんので、ご注意ください。
~関連記事~
【Windows7】管理者共有を解除する方法
~アウトドアショップはこちら~
ルナーソロ、ファイヤーボックスのマウンテンマンドットジェイピー
ピンバック: 【Windows7】管理者共有を解除する方法 | サクサクPC