天下のマイクロソフト様から、ライセンス調査の指示が来てから早や1カ月。結果を先に言うと、無事に終了しました。
カテゴリーアーカイブ: Windows7
マイクロソフトSAMプログラムライセンス調査 体験記その1
ある日、いつものように仕事をしていると、マイクロソフトを名乗る女性から電話が掛かってきた。
続きを読む
2014年8月度 WindowsUpdateの不具合
2014年8月度のWindowsUpdateにて、PDFの印刷やWindows起動に不具合が出ています。
続きを読む
【管理者向け】IEのパッチをExeファイルからインストールする方法
報道されているとおり、InternetExplorerの修正パッチがWindowsUpdateでリリースされています。通常、WindowsUpdateで自動更新されますが、ファイルから手動更新する方法をご紹介します。
続きを読む
【Windows7】Zipファイルが解凍できなくなった場合の対処法
WindowsXPやWindows7では、OS標準でZIP形式ファイルがサポートされています。しかし、フリーソフトの圧縮ツールを使っていてアンインストールしたりすると、ファイルの関連付けが変わってしまい、ZIPファイルそのものが認識されなくなることがあります。
続きを読む
【Windows7】再起動する度にデフォルトゲートウェイが消える
Windows7環境で、再起動する度に、ネットワーク接続できなくなる現象が出ることがあります。
無線LANの調子が悪いときに試してみること
パソコンを使って無線LANでインターネットに接続しているとき、それまでは普通に使えていたのに、ある時期から頻繁に切断されるようになったり、全くつながらなくなることがあります。
【Windows7】フォントをインストールする方法
インターネットでダウンロードした無料フォントを使用する場合、まずWindows7にインストールする必要があります。
続きを読む
【Windows7】プログラムの関連付けを強制的に設定する方法
Excel2010とExcel2003など、異なるバージョンのExcelを同じパソコンで共存させることができます。このとき、WindowsUpdateなどによって、プログラムの関連付けが変更されてしまうことがあります。
続きを読む
Windows7でパスワード付きZIPを作成する方法
WindowsXPではOS標準でZIP圧縮時にパスワードを付けることができましたが、WindowsVista以降は標準機能から削除されました。
続きを読む