Excelでは、セルの境目に線が引かれており、これを枠線といいます。これはオプションで消去することができます。罫線を多用する場合、枠線を消去しておくと見やすくなることがあります。
- Excel2010の場合
デフォルトでは、下記のように枠線が表示されています。
枠線を消去するには、リボンから「表示-枠線」のチェックを外します。
すると、枠線が消去され、罫線だけが残ります。すっきりした表示になりますね。
- Excel2007の場合
Excel2010と同様、リボンから「表示-枠線」のチェックを外すと、枠線を消去できます。 - Excel2003の場合
メニューから「ツール-オプション」を選択します。「オプション」ウィンドウの「表示」タブをクリックし、「ウィンドウオプション」から「枠線」のチェックを外します。