JIS関数を使うと、文字列を半角から全角へ変換することができます。
似たような機能を持つ関数には、下記のようなものがあります。
UPPER関数:小文字から大文字へ変換
LOWER関数:大文字から小文字へ変換
PROPER関数:先頭1文字を大文字へ変換
ASC関数:全角から半角に変換
- 使い方
A1セルに文字列が入っているとき、
=JIS(A1)
のようにすると、A1セル中の文字列が全て全角になります。 - 変換例
A1セルに
「あいうアイウABCabc」
という文字列が入っているとき、「=JIS(A1)」の結果は、
「あいうアイウABCabc」
となります。すべて全角に変換されました。